コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東通信 – 東/茂由のブログ

  • HOME
  • プロフィール
  • 書籍紹介
  • 病気と歴史
  • 情緒あふれる言葉
  • 東 雑記帳

雑記

  1. HOME
  2. 雑記
東 雑記帳 - ホンコンシャツは半袖の裾をV字にカット
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - ホンコンシャツは半袖の裾をV字にカット

昭和四十一年(一九六一)五月、テイジンが半袖のワイシャツを発売した。それが、ホンコンシャツだった。 のちに知ったのだが、それまで半袖のワイシャツはなかったらしい。夏もネクタイを締めるときのワイシャツは長袖だったようだ。 […]

東 雑記帳 - 力道山一人が人気を独占、おかしくない?
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - 力道山一人が人気を独占、おかしくない?

昭和二十八年(一九五三)にテレビ放送が開始されたが、草創期のテレビが生んだ最大のスターがプロレスの力道山だった。 当時のスポーツ界だけでも、相撲は栃錦・若乃花、野球は長嶋、王、稲尾、中西と多士済々だったが、国民的人気とい […]

東 雑記帳 - 牛の置き土産で遊ぶ
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - 牛の置き土産で遊ぶ

五歳の頃、家の前の道で同い年の仲良しと遊んでいたら、三井さん家の牛が通りかかった。 こんなにタイミングよく出合うことはめずらしいので、興味深く見ていた。 すると、歩きながら、大きな置き土産を落とした。それは、黄土色の、ま […]

東 雑記帳 - 祖母は座棺で葬られて
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - 祖母は座棺で葬られて

祖母が六十四歳で亡くなったのは、昭和三十八年(一九六三)、中学二年の冬だった。 その前日が土曜日で、その日は自分の誕生日だった。授業は昼までで、喜んで家に帰ったら、母の書き置きがあって、祖母(母の実母)が危篤の知らせがあ […]

東 雑記帳 - 小食と少食、どちらが正しい表記?
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - 小食と少食、どちらが正しい表記?

「食べる量が少ない」意の言葉「しょうしょく」を辞書で調べると、「小食・少食」の見出しが立っている。二つの漢字表記が並立している。今の辞書はだいたいそうなっている。 本来は「小食」が正しく、「少食」は存在しなかった。辞書の […]

東 雑記帳 - ビワの木を切ったら、ハクション大魔王が消えた!
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - ビワの木を切ったら、ハクション大魔王が消えた!

以前住んでいた家の近くに、ハクション大魔王と呼ばれる中年の女性がいた。 なにがすごいかといって、「ハクション、ハクション、ハクショーン」と、それは大きなくしゃみをするのである。三度立て続けの五、五、七拍子でリズムもおさま […]

東 雑記帳 - 正真正銘の日本産アサリ
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - 正真正銘の日本産アサリ

熊本の産地偽装アサリは、ひどかった、とつくづく思う。 十年以上になるか、ずっと熊本産だと信じて食べてきたのだから。いつ頃からか、スーパーで売っているのはたいていが熊本産で、北海道産がたまにある、と家の者が言っていた。 食 […]

東 雑記帳 - プーチンと朝青龍、似ていると思わない?
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - プーチンと朝青龍、似ていると思わない?

かたや、世界を騒がせている、ロシアの大統領・プーチン。こなた、かつて相撲協会を騒がせた元横綱・朝青龍。 この二人の顔は似ている、と思う。似ていることが面白いのか、そう思うことが面白いのか、自分でもわからないが、やっぱり、 […]

東 雑記帳 - はい、ひがしくん、ひがしまるしょうゆ
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - はい、ひがしくん、ひがしまるしょうゆ

中学のときの国語担当は瓜生という三十半ばの男の教師だった。 ある日の授業。瓜生先生が、ぼくを指さして、突然、 「はい、ひがしくん、ひがしまるしょうゆ!」 ぼくは国語はできたほうで、割合によく当てられた。瓜生先生は、背は高 […]

東 雑記帳 - 親のお使い、話しかけられて記憶が飛ぶ
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 higashiadmin 東 雑記帳

東 雑記帳 - 親のお使い、話しかけられて記憶が飛ぶ

まだ幼い子供は、親に言われたことも忘れてしまうものだが、とくに記憶が飛びやすい子供がいる。 近所の一歳下の男の子、みっちゃんがそうだった。このみっちゃんは、「はまみっちゃん」とも呼ばれることもあった。それは西ゲ浜という近 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

カテゴリー

  • 書籍紹介 (11)
  • 病気と歴史 (58)
  • 情緒あふれる言葉 (65)
  • 新刊ニュース (5)
  • おすすめ (6)
  • 東 雑記帳 (144)

アーカイブ

  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (7)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (12)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (14)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (10)

その他

  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 本サイトの利用にあたって

Copyright © 東通信 – 東/茂由のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 書籍紹介
  • 病気と歴史
  • 情緒あふれる言葉
  • 東 雑記帳
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP