コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東通信 – 東/茂由のブログ

  • HOME
  • プロフィール
  • 書籍紹介
  • 病気と歴史
  • 情緒あふれる言葉
  • 東 雑記帳

世界史

  1. HOME
  2. 世界史
病気と歴史 - 痛風の激痛を精神力で克服しようとした、哲学者カント
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 higashiadmin 病気と歴史

病気と歴史 - 痛風の激痛を精神力で克服しようとした、哲学者カント

虚弱児で、「苦しい、つらい、息ができない、だるい、死にたい」が口癖だった  近代哲学の祖、観念論哲学の祖といわれるイマヌエル・カント(1724~1804年)は、生まれつき虚弱で、胸は扁平、やせこけていて、脊柱側弯の気味が […]

病気と歴史 - 性的妄想が生んだ『未完成交響曲』 シューベルト「未完成交響楽」を未完成に終わらせたのは梅毒だった。
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 higashiadmin 病気と歴史

病気と歴史 - 性的妄想が生んだ『未完成交響曲』 シューベルト「未完成交響楽」を未完成に終わらせたのは梅毒だった。

幼少の頃から天才ぶりを発揮  シューベルトの音楽は何よりメロデイが美しいことで知られている。オーストリアの天才音楽家フランツ・シューベルトは1797年、ウィーン郊外のリヒテンタールで生まれた。幼いころから父親にバイオリン […]

病気と歴史 - 中世を終らせた黒死病、ペスト
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 higashiadmin 病気と歴史

病気と歴史 - 中世を終らせた黒死病、ペスト

伝染病の中でももっとも恐れられた  近代医学が誕生する18世紀までの人類の歴史は、伝染病との長い闘いの連続であり、多くの伝染病の中でもとくに恐れられたのはペストであった。 そのことはペスト(pest)の意味を辞書で調べれ […]

病気と歴史 - 西洋の新大陸征服に大きな役割を果たしたのは、今は絶滅した天然痘だった
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 higashiadmin 病気と歴史

病気と歴史 - 西洋の新大陸征服に大きな役割を果たしたのは、今は絶滅した天然痘だった(3)

コロンブスの新大陸発見とともに天然痘も流入 スペイン人の新大陸侵略によってインカ帝国もアステカ帝国も滅亡したが、スペイン人とともに天然痘が侵入し、このウイルスに免疫のないインディオの民を次々と斃したのだった。 北米大陸で […]

病気と歴史 - 西洋の新大陸征服に大きな役割を果たしたのは、今は絶滅した天然痘だった
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 higashiadmin 病気と歴史

病気と歴史 - 西洋の新大陸征服に大きな役割を果たしたのは、今は絶滅した天然痘だった(2)

スペイン軍によって滅亡したインカ帝国 ヨーロッパ人によるアメリカ新大陸侵略の歴史のもっとも劇的な瞬間は、スペイン人によるインカ帝国滅亡であつた。スペインの武力の前になすすべもなくインカの人々は殺され、滅亡させられたと歴史 […]

病気と歴史 - 西洋の新大陸征服に大きな役割を果たしたのは、今は絶滅した天然痘だった
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 higashiadmin 病気と歴史

病気と歴史 - 西洋の新大陸征服に大きな役割を果たしたのは、今は絶滅した天然痘だった(1)

新大陸侵攻の先兵、スペイン軍の上陸とともに天然痘が持ち込まれた 15世紀から17世紀前半にかけて、ポルトガル、スペインを中心とするヨーロッパ諸国が地球規模の遠洋航海を実施。新航路・新大陸を発見し、積極的な海外進出を行った […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

カテゴリー

  • 書籍紹介 (11)
  • 病気と歴史 (58)
  • 情緒あふれる言葉 (65)
  • 新刊ニュース (5)
  • おすすめ (6)
  • 東 雑記帳 (144)

アーカイブ

  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (7)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (12)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (14)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (10)

その他

  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 本サイトの利用にあたって

Copyright © 東通信 – 東/茂由のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 書籍紹介
  • 病気と歴史
  • 情緒あふれる言葉
  • 東 雑記帳
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP